L型金具を使ったドラムリール・ホルダー
 
商品棚のL型金具を使って、ロープによるドラムリール・ホルダーを作ってみました。
 
リールの芯の穴に通るロープを選び、片側をL型金具に通し、すぐに解ける結びにします。
 
ロープにドラムリールを通した後、もう片側を輪にして『ターン・バックル』に掛け、ターンバックルは反対側のL型金具に掛けます。
 
あとは、ターンバックルを締めるだけ!ロープがピンと張ったら出来上がりです。
 
HOME > ロープ専門店ならではの提案! ~L型金具を使ったドラムリール・ホルダー~
 
商品棚のL型金具を使って、ロープによるドラムリール・ホルダーを作ってみました。
 
リールの芯の穴に通るロープを選び、片側をL型金具に通し、すぐに解ける結びにします。
 
ロープにドラムリールを通した後、もう片側を輪にして『ターン・バックル』に掛け、ターンバックルは反対側のL型金具に掛けます。
 
あとは、ターンバックルを締めるだけ!ロープがピンと張ったら出来上がりです。
 






